Edit Comment 昨晩まで3日間国立市におりました。福岡さんの刺激を受けましてだんだん街路樹にも興味を持ちようになりました。通りすがりの旅行者の目でみたり写真を撮ったりしましたが国立駅前の街路樹は街全体の景観と一体化されているように素人めには感じられます。桜はかなりお年のようなので保存には大変苦労しているようですね。 表面的な見方かもしれませんが、いわゆる「行政」と「一般市民」との一体感が感じられました。とにかく、規模、樹木の大きさ等小さな田舎の能代の街と比較すること自体が無理があると思いますが、いろいろと考えさせられました。 管理者にだけ表示を許可する 送信削除