無事是千秋楽
今朝の魁新報「地域ワイド版」に、ヤングボーイのつくった箱庭の記事が掲載されていました。全県版の新聞で紹介していただけるとは、なんとも有り難いことです。また、一昨日発売の庭誌新年号、声の交歓室に、私の駄文が掲載されています。今秋、能代の産業フェアに出展した「落ち葉の庭」のことなどを書いていますので、よろしければご覧下さい。(この本は、能代では、一長堂さんとアクロスいとくの書店に置いてあります。)今年は...
クリスマスプレゼント
門松の話が先になってしまいましたが、今年も子供たちの所には、無事サンタさんがやってきてくれたようです。5才の次女が書いたお願いごと。前の晩に、ドアの所に張ってありました。字の向きが逆になっている所もありますが、「においつきけしごむをください(匂い付き消しゴムを下さい)」と書いてあります。朝の五時には起きて歓声を上げていた次女。開けた袋からはメロンの匂いがしていました^^。中には、サンタさんからのお手...
「‘わ’の街のしろ」の庭、展示中です。
このほど、能代一中の「社会人と語る会http://konohanoniwa.blog61.fc2.com/blog-entry-170.html。」で製作、展示されていた小庭が、能代市民プラザに移設されました。市関係のブログでもご紹介いただき、大変嬉しい限りです。能代まちづくりブログ http://blog.goo.ne.jp/noshiro_mati/e/700829fc89e34a18a1ba5927977f5cdf能代街なかブログ http://blog.livedoor.jp/noshirofan/archives/940835.html 移設後、仕上げに余念が無...