ラティス塀と花壇のあるテラスガーデン
梅雨入り前に、能代市内で作庭中の庭が完成していました。お手持ちの平板を活かした花壇の庭です。お隣りとの境をラティス塀で明るく仕切りました。積雪を考えて、塀の下部は空けてありますが、ここに、既存のツユクサを植え、柔らかに目隠ししています。庭を完成させるのはご家族、ということで、今回花壇に花が植わり、写真を撮りに伺いました。花のあるなし、緑の有る無しで庭はこんなに変わるということに感動です。作庭中は蕾...
地元紙寄稿 「緑のトンネルを訪ねて2 ~ 能代にもある緑陰の道 ~」
今朝の地元紙に拙文が掲載されました。今回は、「緑のトンネルを訪ねて2」と題して、県内外のケヤキのトンネルを紹介しています。原文と写真を下記にご紹介いたします。----------------------------------------------[緑のトンネルを訪ねて2~能代にもある緑陰の道~]お寺や神社には大きな木があります。大木には神が宿ると言われますが、能代の神社仏閣で見かける木といえば、真っ先に思い浮かぶのがケヤキ。ケヤキは土地の守...