柵(しがらみ)と枝流れ
昨年、庭の表面と地中の水を逃がすために掘った沢。こちらの庭にはこうした沢が4本走っていますが、敷地に集まる地下水や雨水のほとんどが沢へと集まり、庭奥へと誘導されていきます。おかげで、庭内に水がたまることは無く、併せて行った土壌改良の効果もあり、木々は1本も枯れることなく芽吹きの季節を迎えました。こちらの沢は、土壌改良を行わずに、粘土質残土を盛っただけの状態ですが(昨年3月に撮影した造成時の写真です)...
Welcome to my blog
昨年、庭の表面と地中の水を逃がすために掘った沢。こちらの庭にはこうした沢が4本走っていますが、敷地に集まる地下水や雨水のほとんどが沢へと集まり、庭奥へと誘導されていきます。おかげで、庭内に水がたまることは無く、併せて行った土壌改良の効果もあり、木々は1本も枯れることなく芽吹きの季節を迎えました。こちらの沢は、土壌改良を行わずに、粘土質残土を盛っただけの状態ですが(昨年3月に撮影した造成時の写真です)...