fc2ブログ

秋田県能代市で作庭を行う福岡造園のブログです。 日々の仕事や活動等の最新情報を載せていきます。

長丸太

2018年07月03日
庭の手入れ
hasigo (2)

赤松の剪定をしています。
木が高くて場所も狭いので、脚立は使えず。
そんな時は梯子を使いますが、梯子もまた、立て掛ける枝が無いと使いにくい。

そこで登場するのが長丸太。
横に渡すと梯子を掛けられて、木と木の間だと、両方の木の内側を手入れできる。

hasigo (1)

では外側はどうするか。
丸太を立てて補強したり、角度を変えたい時は斜めに差し込んでみたり、いろんな使い方ができます。

梯子を掛けるということは、作業しやすい居場所をつくるということですが、松などのように時間の掛かる木は特に必要。
一本の丸太を差し込んで固定するのに30分ほど掛かりますが、仕事は段取り八分。
これをやらなければ剪定作業ができないので、ある意味、剪定技術よりも大切なことです。

クレーンや高所作業車が無い時代からの先人の知恵。
こんな現場では重宝します。
関連記事
FUKU
Author: FUKU
福岡造園HOME
福岡造園のfacebookページ

五感で楽しめる暮らしの庭、創った庭から民謡や童謡が聞こえてきそうな、土地の風土と共にある庭を目指しています。

※記事中の写真や図の二次使用はご遠慮ください。