fc2ブログ

秋田県能代市で作庭を行う福岡造園のブログです。 日々の仕事や活動等の最新情報を載せていきます。

さつき寺

2020年06月25日
庭の風情
さつき寺 (1)

北秋田市の宝勝寺さんでは今、サツキが真っ盛り。
境内に咲き誇る花のみごとさは、『さつき寺』と呼びたくなるような風情があります。

さつき寺 (7)

さつき寺 (2)

さつき寺

さつき寺 (3)

さつき寺 (8)

さつき寺 (5)

さつき寺 (6)

さつき寺 (10)

お寺の庭はいくつかのコーナーに分かれていますが、今の時期はどこにいても、どこからでもサツキの花が目に入ります。
展開する景色の先にはやはりサツキがあり、そして道がある。
サツキは各庭を繋ぎ、一つの大きな庭に見せる役目を持っていますが、それを実感できるのが今で、道を歩きながら、座って眺めながら、思い思いに楽しむことができます。

さつき寺 (9)

この間、学校帰りの子供たちが水琴窟を使って遊んでいました。
境内を散策すると、けっこう歩きます。
疲れたら座って、静かに水音を聴くのも一興。
梅雨の晴れ間にでも、ぜひお出かけください。
関連記事
FUKU
Author: FUKU
福岡造園HOME
福岡造園のfacebookページ

五感で楽しめる暮らしの庭、創った庭から民謡や童謡が聞こえてきそうな、土地の風土と共にある庭を目指しています。

※記事中の写真や図の二次使用はご遠慮ください。