井川まで峠越え
2021年04月27日

山越えで井川の現場まで。
久しぶりに、茂谷山の兄弟と会えました。
春紅葉の美しさ。
山が笑ってきましたね。


この辺りは、三種町と五城目町の境。
雪解け水に咲くミズバショウも峠越えの楽しみです。

五城目町の自然観察園。

リョウブにハウチワカエデにヤマモミジにアオダモにアオハダ、オオカメノキにガマズミ・・・
散策路を歩くと、山の木に名札が付いています。
山の木を覚えるのにとても便利。

ということで現場到着。
リョウブにハウチワカエデにヤマモミジにアオダモにアオハダ、オオカメノキにガマズミ・・・
は、こちらの庭にも植わり、道沿いに散策できます。
完成まであと少し。
- 関連記事
-
-
晩夏の奥入瀬2~木橋のある風景~ 2021/08/30
-
晩夏の奥入瀬1 ~倒木の流れ~ 2021/08/29
-
井川まで峠越え 2021/04/27
-
カタクリの群生 2021/04/26
-
雪解けの流れ 2021/04/17
-