fc2ブログ

秋田県能代市で作庭を行う福岡造園のブログです。 日々の仕事や活動等の最新情報を載せていきます。

風穴散策

2023年05月02日
自然の風景
23fuuketu (1)

大館市での打ち合わせの後、長走風穴まで足を延ばしてみました。
何度も来ていますが、植生や石積み、土壌環境等、とても勉強になる所です。
坂を登ると、一面のマイヅルソウが迎えてくれました。

23fuuketu (2)

ツクバネソウ。

23fuuketu (5)

ヤマスミレ。

23fuuketu (6)

コキンバイでしょうか。

23fuuketu (4)

ヤシオツツジ らしき群生も見えます。

23fuuketu (3)

山道然とした足元。
多少歩きにくくても、きれいな石畳みよりも味があります。
雑木の庭につくってあげたい風情。

23fuuketu (7)

風穴特有のワイルドな空積み。
六方石状の細長い石を固定材を使わずに積み重ねています。
ただ、もっとも面の小さい部分を表にしているので数が要り、この形状の石を集めるのも大変。
そんな意味ではとても贅沢な石積みですが、堅固な上に水や空気も通り、樹木を植える庭の土留めには最適です。
機会があれば、いつかやってみたいですね。

ということで、広い敷地を駆け足で回りました。
今度はゆっくり来てみたい。




関連記事
FUKU
Author: FUKU
福岡造園HOME
福岡造園のfacebookページ

五感で楽しめる暮らしの庭、創った庭から民謡や童謡が聞こえてきそうな、土地の風土と共にある庭を目指しています。

※記事中の写真や図の二次使用はご遠慮ください。