街路樹景観写真展

本日より、能代市市民プラザにて、「街路樹景観写真展」を開催しています。
この展示は、今冬開催しました「日本の街路樹を考えるー小さな街路樹サミットin能代ーhttp://konohanoniwa.blog61.fc2.com/blog-entry-200.html」の第二弾として開催しています。

前回は、全国の街路樹事情や改善に取り組む個人団体を資料でご紹介したものですが、今回はこれまで視察、取材させていただいた県内外の街路樹の景観を写真で紹介、なぜこの街路樹が素晴らしいのか、どんな方針や体制のもとにこれだけの景観が維持されているのかを解説しています。
今回紹介する写真は全部で40点ほど、ポスターには、今回も長野の柳さおりさんhttp://www.jinen.biz/landscape/land_net.htmlの言葉を引用させていただきました。
いつもありがとうございます。

会場風景。
準備を終え、満足げな仲間たちです。
今回展示の写真は、会のみんながそれぞれに持ち寄った写真を使用しています。
また今回の資料編集や掲示には、会場スタッフの皆さんにもご協力いただきました。
この場をお借りして、深くお礼申し上げます。
会期は今月28日までです。
皆さまのご来場をお待ちしております。
- 関連記事
-
-
緑の報告展 in 恋文すぽっと きみまち 2012/02/13
-
市長さんと対談してきました 2011/03/29
-
街路樹景観写真展 2010/12/08
-
日本の街路樹を考える~小さな街路樹サミットin能代 2010/02/09
-
剪定講座開催 2009/09/15
-