fc2ブログ

秋田県能代市で作庭を行う福岡造園のブログです。 日々の仕事や活動等の最新情報を載せていきます。

連休は、静かに仕事

2011年05月06日
庭づくり 2
晴れ間がもったいなくて、連休中も仕事をさせていただきました。
世間様はお休みなのに騒がしくしてしまい、本当に申し訳ありません。

IMGP1189.jpg

ということで、静かに石を積んでいました。
集中していると無口になります。
聞こえるのは、石を加工する音と、空き地で鳴いている雉の声ぐらいです。

今回は拳大の石の垂直積みなので、モルタルを使っています。
モルタル仕事は、10時や3時ではなく、モルタルの残量で一服の時間が決まります。
モルタル係は若衆なので、私が「そろそろ一服してもいい?」とか、「腹減ったんだけど?」とお伺いを立てなければなりません(笑)。

無情にも、30分、時には1時間、昼食の時間が遅れます。
そういえば、午後は一服もさせてもらえませんでした。
すべては、私が石を積むのが遅いせいです(笑)。

IMGP1199.jpg

というわけで、二人で二日掛かって4mの石積みが完了しました。
仕事はもう少し続きますが、明日は雨の予報、ここまで出来たことに感謝です。



関連記事
FUKU
Author: FUKU
福岡造園HOME
福岡造園のfacebookページ

五感で楽しめる暮らしの庭、創った庭から民謡や童謡が聞こえてきそうな、土地の風土と共にある庭を目指しています。

※記事中の写真や図の二次使用はご遠慮ください。

Comment(2)

There are no comments yet.

紅の葉

鈴ちゃんへ

竹垣は世をしのぶ仮の姿、ここからまた変わります。
どんな仕上がりになるのか、自分でも楽しみです(^ー^)。

それにしても、楽しい仕事は時間を忘れますね。
私のは腹時計も狂いっばなしです(笑)。

2011/05/07 (Sat) 07:42

鈴ちゃん

素晴らしい!

わぁ~~、きれいですね~♪
竹で編んでいるのですか?
美しい『日本の美』を感じます。
石もいろんな表情があり、いいですねぇ。

親方さんと、お弟子さんの、時に逆転の関係も素敵ですね(笑)
本当に素敵ですね。

2011/05/06 (Fri) 22:54