fc2ブログ

秋田県能代市で作庭を行う福岡造園のブログです。 日々の仕事や活動等の最新情報を載せていきます。

海で仕事

2011年08月04日
徒然 2
一昨日から仕事を再開、青森県は深浦町まで手入れ仕事に出かけています。

IMGP2237.jpg

高台にあるお宅の松の手入れです。
真下は港、日本海の浜風に吹かれながら、気持ちよく鋏を動かしています。

IMGP2242.jpg

昼休み、すぐ近くの海水浴場まで行ってみました。

IMGP2290.jpg

海辺の東屋で昼寝。

IMGP2275.jpg

仕事帰りに寄った、行合崎。

IMGP2279.jpg

ここは、日本でも稀少な海辺の草原、なにか、イギリスの海岸を思わせますね。
行ったことは無いのですが。

IMGP2276.jpg

深浦町の花はニッコウキスゲですが、ここはその群生地でもあります。
残念ながら花は終わっていましたが、なでしこジャパンがお迎えしてくれました^^。


早出の通い仕事も今日で3日目、明日が仕上げとなります。
完成したら、海岸地方の透かし方の工夫を少し、紹介してみたいと思います。
関連記事
FUKU
Author: FUKU
福岡造園HOME
福岡造園のfacebookページ

五感で楽しめる暮らしの庭、創った庭から民謡や童謡が聞こえてきそうな、土地の風土と共にある庭を目指しています。

※記事中の写真や図の二次使用はご遠慮ください。

Comment(2)

There are no comments yet.

紅の葉

鈴ちゃんへ

山もいいですが、夏はなんといっても海ですね。
深浦はリゾート白神が走るだけあって、やはりリゾート地です。
妻の実家のある町ですが、半分、観光気分で仕事してきました(笑)。
今度はニッコウキスゲの咲く頃に行ってみたいです。

2011/08/06 (Sat) 12:25

鈴ちゃん

暑い1日でした。
わぁ~~、こんな景色を眺めながらお仕事されてたのですね。

日本海がいいですね。これだから能代から離れられません。なでしこも繊細な形状をしていますね。海も花も、神様からの贈り物と感じます。
試験勉強の〆に覗いたら素敵なお写真にホッとしました。

2011/08/04 (Thu) 23:23