fc2ブログ

秋田県能代市で作庭を行う福岡造園のブログです。 日々の仕事や活動等の最新情報を載せていきます。

木漏れ日の庭

2011年09月17日
作庭紹介 0
遠方からのお客さまがあり、秋田市までお迎えに行ってきました。

IMGP2998.jpg

能代までの道中、点検を兼ねて庭をご案内。

木漏れ日と、枝葉が創り出す木陰が気持ちのいい庭です。
曲がりのある幹に射す光の陰影もきれいですね。

野鳥を呼ぶために山の木ばかりを植えたこの庭は、できるだけ自然の生態系に近づけようと、薬剤散布を行わないようにしています。
アメシロ大発生の中、食害もなく一安心です。

IMGP7690.jpg

デッキに腰掛けて庭を見ていると、山道にかかる木漏れ日がユラユラと揺れ、ササササと葉擦れの音が聞こえてきます。
苔の中からコポコポと湧き出し、岩肌を伝う水の音も心地いい。
自然が奏でる音に癒されます。


市中の山居。
作為を消し、人の気配を消す。
街に居ながらにして山の静けさを感じ、その静けさが野鳥を呼ぶ。
だんだん、そんな庭に近づいてきていることを感じます。

突然の訪問にも関わらず、ご親切におもてなしくださったお施主さん、本当にありがとうございました。


関連記事
FUKU
Author: FUKU
福岡造園HOME
福岡造園のfacebookページ

五感で楽しめる暮らしの庭、創った庭から民謡や童謡が聞こえてきそうな、土地の風土と共にある庭を目指しています。

※記事中の写真や図の二次使用はご遠慮ください。

Comment(0)

There are no comments yet.