fc2ブログ

秋田県能代市で作庭を行う福岡造園のブログです。 日々の仕事や活動等の最新情報を載せていきます。

石だらけ

2011年10月04日
庭づくり 0
IMGP3211.jpg

とりあえずですが、枕木から続く石積の花壇ができました。
初めて使う石ですが、山石らしい雰囲気を醸し出す、味わい深い色をしています。

IMGP3213.jpg

ということで、石積用の石を一時かたずけ、今度は石張りに使う石を探しに石山へ。

この石は、御影石などと違って、表面と内部とでは色合いが全く違います。
こちらの採石場は砕石プラントなので、砕かれる前の原石から探すことになるのですが、そうなると、石山から石を探すというよりも、掘り出されたばかりの土山から石を探すといった感じです。

土山の、数少ない石の中から石張りに使える石を探すのはけっこう大変で、積み終えた時にはもう3時を回っていました。

石選びは大変ですが、素材探しに手間を掛けるからこそ、いい庭ができる、そんなふうに思います。

IMGP3215.jpg

石を降ろし、平らな面を上にして敷き並べてみます。
このぐらいあれば何とかなるでしょうか。

せっかく片付いたのに、また石だらけになりました。すいません。
関連記事
FUKU
Author: FUKU
福岡造園HOME
福岡造園のfacebookページ

五感で楽しめる暮らしの庭、創った庭から民謡や童謡が聞こえてきそうな、土地の風土と共にある庭を目指しています。

※記事中の写真や図の二次使用はご遠慮ください。

Comment(0)

There are no comments yet.