緑の先進地視察報告
大雪のせいではないのですが、更新も、すっかりご無沙汰となってしまいました。
アクセスカウンターの閲覧数は連日50件近くあるので、いつも見てくださったいる方には本当に申し訳ない思いです。

さて、ブログでの報告も途中にしたままですが、実はこんなものを作っていました。
先進地の視察報告書と、地元二ツ井町の街路樹ビジョンです。
併せて30ページ、こんなに書いたのは、大学の卒論以来です。

これは、二ツ井地区の街路樹をこんなふうにして行こう!という提案書です。
単なる街路樹剪定ではなく、街おこしの夢を持って、街路樹を街のシンボルとして、全国に誇れるものにしていこう!
行政ではなく、地域の協働でつくり上げて行こう!というものです。

ということで本日、市にこの資料を提供、市長さんに手渡してきました(市長さん急用のため、課長さんに)。

視察では、いろんな勉強をさせてもらいました。
一人占めはもったいないので、市民の皆さんにもおすそ分けを。
今週日曜日より1週間、畠町新拠点で、視察報告展を開催します。
また、能代での展示終了後、今度は地元二ツ井町で初の展示を行います。
皆さま、どうそお気軽にお越しくださいませ。
アクセスカウンターの閲覧数は連日50件近くあるので、いつも見てくださったいる方には本当に申し訳ない思いです。

さて、ブログでの報告も途中にしたままですが、実はこんなものを作っていました。
先進地の視察報告書と、地元二ツ井町の街路樹ビジョンです。
併せて30ページ、こんなに書いたのは、大学の卒論以来です。

これは、二ツ井地区の街路樹をこんなふうにして行こう!という提案書です。
単なる街路樹剪定ではなく、街おこしの夢を持って、街路樹を街のシンボルとして、全国に誇れるものにしていこう!
行政ではなく、地域の協働でつくり上げて行こう!というものです。

ということで本日、市にこの資料を提供、市長さんに手渡してきました(市長さん急用のため、課長さんに)。

視察では、いろんな勉強をさせてもらいました。
一人占めはもったいないので、市民の皆さんにもおすそ分けを。
今週日曜日より1週間、畠町新拠点で、視察報告展を開催します。
また、能代での展示終了後、今度は地元二ツ井町で初の展示を行います。
皆さま、どうそお気軽にお越しくださいませ。
- 関連記事
-
-
街なかに夢の並木を創る ~二ツ井町市日通り・緑のトンネル創生ビジョン~下 2012/02/09
-
街なかに夢の並木を創る~二ツ井町市日通り・緑のトンネル創生ビジョン~上 2012/02/08
-
緑の先進地視察報告 2012/01/31
-
街なかの葉っぱに逢いに行こう 追記 ―落ち葉ボランティアのあり方― 地元紙掲載記事 2011/11/19
-
街なかの葉っぱに逢いに行こう! 2011/11/03
-