Comment(4)
紅の葉
鈴ちゃんへ
夏は川風(海風?)が涼しいでしょうね。
市広報の「能代の一番」でもこの橋の写真を撮られていた方がいたと思いました。
ここは能代の名所の一つ、夕暮れに歩いてみたいスポットですね。
鈴ちゃん
歩きもいいですよ。
毎日、川と海を見てるせいか、盆地へ行くと息苦しくなります(笑)徒歩でも5分かからないですよ。自転車も、夏は風が爽やかです♪ 車で渋滞してると、結構揺れるんです。こんな時、地震なんか来ませんように、といつも心の中で祈るんですよ(笑)
日本海中部沖地震、この前の地震、(もう1年が経過するんですね、、、)と大きな地震がありましたが、古いこの橋ですが強いですね。毎日、無事の通勤、ありがとう、です。
そういえば、3/11の翌日、出勤しようとしたら、電動のシャッターが開かなくて、タクシーを呼ぶにも電話が通じなくて、結局、必死で歩いて行きましたっけ。服装は前日のままでした、、、。
紅の葉
鈴ちゃんへ
鈴ちゃん、こんばんは。
川面は凍ってましたが海は青い色をしていました。
冬は海と川の境目がわかりやすいですね。
私は二ツ井の山育ちなので、海を見ただけで嬉しくなります(笑)。
この橋、車でしか通ったことがありませんが、一度歩いてみたいと思っています。
夏になったらね(笑)。
鈴ちゃん
春は名のみの、、、、
毎日、寒いですね。
毎日、通る橋です。
どこに車を止めて映されたんですか!?(笑)毎日、川の表情が変わり、いいですね。
いつになったら春が来るのでしょう。
毎年、立春を過ぎても寒いのですが、今年は、いつもよりも寒さが厳しい気がします。